【妊婦の50g糖負荷試験】引っかかったら妊娠糖尿病!?

子育て

一家で新型コロナウイルスに感染して以来の今日は久しぶりの妊婦健診。
2週間に1度の健診ペースに突入していた時期なのに約1ヶ月ぶりの健診でした。

久々の健診だからか毎度ある尿検査の他に採血があることを聞かされていたのですが、それがまさか糖負荷試験だったとは・・・

長男の時にも引っかかった50g糖負荷試験
糖負荷試験の前は色々と対策をしないといけないのに先に言っといてよーーー >_<

と嘆いても時すでに遅し。
案の定引っかかりました 泣

糖負荷試験(経口ブドウ糖負荷テスト、50gGCT)とは

妊婦さんが糖負荷試験を受ける目的は、
妊娠糖尿病の診断のため
です。
妊娠糖尿病だった場合、早めの治療をすることによってママとお腹の中の赤ちゃんの健康を守ることができます。

○検査時期
妊娠7ヶ月頃(24〜27週頃)に行います。

○検査方法
ブドウ糖を飲み、1時間後に血糖値を調べるために採血をします。
ブドウ糖は甘い炭酸飲料のようなものです。

そばかすママ

ブドウ糖を飲んだ後気持ち悪くなる人もいると聞いていたのでどんな味がするんだろうと不安でしたが、私の個人的な味の感想は、三ツ矢サイダーみたいな感じでした!
コーラなどの甘い炭酸飲料が好きな人は全く苦じゃないと思います!


○基準値
血糖値が140mg/dL以上で妊娠糖尿病の疑いがあると判断されます。

50g糖負荷試験に引っかかったら妊娠糖尿病!?

そうではないのでご安心を☆

50g糖負荷試験は、妊娠糖尿病の可能性がある人をふるいにかけるために行うスクリーニング検査です。
この検査に引っかかった人は『妊娠糖尿病の疑いがある人』ということになり、精密検査(75g糖負荷試験)を受けることになります。

妊娠糖尿病とは

妊娠糖尿病とは、妊娠をきっかけに起きた糖代謝異常のことです。
妊娠すると非妊娠時と比べて血糖値が上がりやすくなります。
理由は、妊娠中は血糖値を下げるホルモン『インスリン』が体の中でうまく働かなくなるからです。お腹の中の赤ちゃんにより多くのエネルギーを届けてあげようとするために起こります。

血糖とは、人間の体、特に脳などの神経細胞が正常に働くために必要な要素です。
通常食事をすれば血糖値が上がり、日常生活での細胞の働きや運動で細胞がエネルギーを消費すれば血糖値は下がる仕組みになっています。
血糖値を上げるホルモンはたくさん種類がありますが、血糖値を下げるホルモンはインスリンただ一つなので、その血糖値を下げてくれるホルモン『インスリン』の働きがうまくできなくなる妊婦さんは糖尿病になりやすいということになります。

血糖値が高い状態が続くと、ママの体や赤ちゃんの発育に悪影響を及ぼすことがあるため早めの対策が必要になってきます。

妊娠糖尿病が母子に及ぼす悪影響

妊娠中のママが高血糖になることで、ママだけでなく赤ちゃんにも合併症をもたらします。

母体への悪影響
  • 妊娠高血圧症候群
  • 流産、死産
  • 早産
  • 羊水過多
  • 帝王切開率が上がる
  • 膀胱炎や腎盂炎などの感染症
胎児への悪影響
  • 巨大児
  • 形態異常
  • 新生児低血糖
  • 心臓の肥大
  • 多血症
  • 電解質異常
  • 黄疸
  • 胎児死亡
そばかすママ

自分だけじゃなくて赤ちゃんにも影響があるのが怖いですよね。。
50gの検査で引っかかったので妊娠糖尿病なのかもと思い、妊娠糖尿病について調べまくりました。
私が通院している病院では妊娠糖尿病と診断された場合は管理入院をすることになります。長男がいるためそれだけは絶対避けたかったし、入院と聞くと大ごとに感じるのでお腹の中の赤ちゃんが心配で怖かったです。

【こんな人は要注意!!】妊娠糖尿病になりやすい人

妊娠糖尿病はホルモンの影響で妊婦さんなら誰でもなりやすくなりますが、中でも以下に当てはまる人は特に妊娠糖尿病に気をつけながら過ごした方が良いと言われています。

  • 妊娠前から肥満(BMI 25以上)の人
  • 妊娠してから急激に体重が増えた人
  • 35歳以上の高齢出産
  • 血縁者に糖尿病患者がいる
  • 自分自身が巨大児(4,000g以上)で生まれた人
  • 妊娠高血圧症候群に罹患している、または既往歴がある人
  • 原因不明の流産、死産、早産の経験がある人
  • 先天性奇形児の分娩歴がある人
そばかすママ

糖負荷試験は全ての妊婦さんが受ける検査だと思っていましたが、病院によっては実施していないところもあるようです。私は長男を出産した時も今回も同じ病院のため2回とも検査になりました。35歳以上の高齢出産、原因不明の死産経験があるから受けることになったのかな?
少しでも疑わしいことがあるならやってもらった方が安心できるので私は受けられてよかったです^^ 引っかかりましたが >_<;

【なんで引っかかった??】糖負荷試験当日の私の朝食

今回妊娠した時の私のBMIは20.3と普通(標準体重)でした。
長男の時も21.4と普通でした。

BMIとは

ボディマス指数と呼ばれ、体重と身長から算出される肥満度を表す体格指数のことです。
妊娠中はこのBMIを元に妊娠中の理想の体重増加量の目安を算出します。

◎計算方法
 BMI = 体重(kg) ÷ 身長(m) ÷ 身長(m)
 例)身長160cm、体重50kgの場合 → 50(kg) ÷ 1.6(m) ÷ 1.6(m) = 19.5

妊娠前のBMI理想の体重増加量の目安
18.5未満(痩せ型)12〜15kg
18.5〜25.0未満(標準体型)10〜13kg
25.0〜30.0未満(肥満1度)7〜10kg
30.0以上(肥満2度以上)個別対応
(上限5kgまでが目安)

高血圧でもなく妊婦健診での尿検査で尿蛋白や尿糖に引っかかったこともなく普通体型の私がなぜ糖負荷試験に引っかかったのか・・・

50gの糖負荷試験は特に食事に関しての注意事項はなく、長男の時は朝ごはんにロールパンとサラダを食べていきました。そして見事に引っかかりました笑
妹に話したら、朝食は抜いていくべきだったと言われましたが、病院から特に指示がなかったのと朝ごはんは必ず食べる派の私にとって朝ごはんを抜くという選択肢がありませんでした。
朝ごはん抜きは元気出ない T_T

さて、今回は糖負荷試験があることは知らずに妊婦健診に行ったのですが、体重が増えすぎていたことが気がかりだったのと朝イチの時間に予約が取れたので、大好きな朝食は抜いて空腹状態で行きました。妊婦健診が10時からとかだったら朝ごはん抜きは耐えられなかったな。。
糖負荷試験のことを病院でいきなり聞いて「対策できてないじゃん!!」と思いましたが、ラッキーなことに前回と違い朝食を抜いてきたので今回はなんとなくクリアできると思っていましたが、タイトルにあるように見事にまた引っかかりました T_T

そばかすママ

今回の私の結果は168mg/dLということでアウトでした。。
長男の時は朝ごはんをバッチリ食べて行って163mg/dLでアウトでした。
朝食を抜いて検査した方がまさかの数値が高いという結果!!

【50g糖負荷試験になんで引っかかった??】の結論

あくまで私の見解です!!
今までに2回50g糖負荷試験を受けた私が導き出した答えがこれです!!!

『50g糖負荷試験の場合は、朝ごはんを食べようが抜こうが引っかかる人は引っかかる!!』

つまり

『対策不要』

です!!

そばかすママ

というより対策しても引っかかる人は何しても引っかかるんだと思います(ーー;)
今回朝ごはんを抜いただけでなく、前日の夜ごはんも早い時間(19時前)に食べ終わっていてその後はお水しか飲んでいませんでした。たまたま糖負荷試験対策が万全にできている状態で挑んでいたのです。
にも関わらず試験に引っかかったので、もう本当に妊娠糖尿病か、もしくは50g糖負荷試験は私は何しても引っかかる体質なんだと思いました。

最後に

私の50g糖負荷試験は2回ともクリアできずという結果でした。
上にも書きましたが、50g糖負荷試験は対策をしてもしなくても私の場合結果は変わらず・・・
もちろん引っかからない人はいるのでしょうが、50gの場合は食事の制限も特に指示されないので、これから糖負荷試験を受けられ方はあまり深く考えず普段通りに過ごされればいいと思います^^

50g糖負荷試験に引っかかった私は、糖の精密検査『75g糖負荷試験』を受けることに。
こちらのテストに向けての対策と結果を次回は書きたいと思います。

どうか引っかかりませんように(超お願いします 汗)

コメント